今回は今20代~30代にはなつかしいあの番組の話・・・「ストレッチマン」のお話ですw
タイトルが一新して「オトナのストレッチマン」になってます。
もう、危険な匂いと狂気しか感じないタイトルww
これは観るしかない!と思い、先だって内容とか出演者を調べてみました。
私は初代ストレッチマンしか見ていませんが、その後に出演することになった「流れ星ちゅうえい」も引き続き出ていますよ!
オトナのストレッチマンの放送日
オトナのストレッチマンは期間限定で放送されるみたいです。
Eテレ 8月28日(月)~9月1日(金) 後7:55
5連夜のみの放送なんですね。
残念だなぁ、懐かしんで子供と観たりする大人のお友達がたくさんいそうなのに。
でも視聴率がよかったり反響が大きければまた新しく放送回が設けられるかも!?
「オトナの」と言うのにふさわしく、この放送期間中も「夜の」放送ですねw
意味深すぎるよ・・・。深夜じゃないだけマシですがww
オトナのストレッチマンの内容は?
タイトルのままに、今回は「大人向けのストレッチを紹介する」内容になってます。
それも内容的に大丈夫?放送ライン越えてない?w
と思ってしまいますがww
どうやらストレッチマンは大人になったみんなが疲れているのを心配して帰ってきてくれたみたいだ!
(以下EテレHPのインタビュー文)
──まずは、オトナになられた皆さん(視聴者)へご挨拶をお願いします!
ぬは!ぬは!ぬはははは! やあ、皆さん、我が輩がストレッチマンだ。覚えてくれているかな?
8歳で我が輩と出会った方は、なんと31歳になられておる。月日がたつのは早いものだ。ということは、我が輩は……それは秘密だ(笑)。
──ストレッチマンシリーズでは4年ぶりの登場となりますが、その間は何をしていたのですか?
全国の温泉を巡りながら、日々オトナのための新たなストレッチを考案していたのだ。
この日(4年前)を最後にストレッチマンは旅立ったのだ!
──久しぶりにテレビに帰ってきたご感想はいかがですか?
また全国の皆さんにお会いできると思うとワクワクするぞ。スタジオの静かな、そしてピーンと張った心地良い緊張感は我が輩を奮い立たせてくれたぞ。
──今回は、“大人”のストレッチを教えてもらいますが、注目ポイントはどんなところですか?
今回はいつもより長く数を数えることで、より効果的な体操となっている。
どれも考えに考えを重ねて選び抜いた秀作ストレッチだが、強いていえばタオルを使った上腕三頭筋のストレッチとふくらはぎの腓腹筋(ひふくきん)・ヒラメ筋のストレッチがおすすめだ。
──日本の疲れたオトナたちへ激励のメッセージをお願いします!
オトナの皆さんが疲れたとき、仕事の合間に簡単にできるストレッチや、お風呂あがりに5分もあれば気軽に無理なく癒やされるストレッチなどが満載だぞ。疲れている君、そうだ、君だ。本当にオトナになった我が輩と一緒にオトナのストレッチだ! 最後はみなさんご一緒に、ストレッチ、パワー―っ!
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11319&f=prtw
温泉巡りしてたのねw
ストレッチマン役の宇仁菅真さんは現在51歳!
意外と若い。まだやろうと思えばストレッチマンできそうですよね。
ストレッチマン以外では科捜研の女の 辰見圭介役などで俳優として活躍されてるので、決してああいった特殊な役だけこなしているわけではありませんw
て、ストレッチマン、コメントでも意味深なこと言ってますねw
「本当にオトナになった吾輩」てどういうことなの。
オトナのストレッチマンのキャスト
主要な出演者は宇仁菅真さんとちゅうえいですが、ストレッチを実況する声優は日替わり!
「癒しのストレッチ」コーナーでナレーションをしてくれてます。
沢城みゆきさんも出演されてますよ~、豪華ですね。
声優: 三石琴乃さん、神谷浩史さん、沢城みゆきさん、花澤香菜さん、大塚明夫さん
──癒やしボイスを聞きながらのストレッチはいかがでしたか?
我が輩一人でストレッチを研究していたときには無かった心の安らぎを声優の皆さんにいただいたと思っておりますぞ。三石琴乃さんには元気を、神谷浩史さんには温もりを、沢城みゆきさんには自信を、花澤香菜さんには青春を、そして大塚明夫さんには安心を頂戴したと我が輩感謝しております。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11319&f=prtw
「自宅でできる簡単ストレッチ」を紹介するコーナーでは流れ星ちゅうえいが、疲れたサラリーマン役として出演してます。
最近大きなプロジェクトを任され疲れ気味の入社11年目のサラリーマンだそうです(笑)
視聴者の中にいそうなリアルな設定です。
ストレッチ第7星雲ストレッチ星出身・・・だそうです。
これは知らなかったなぁ、元祖〇〇星出身の方なのではないでしょうかw
声優陣におキャラ設定があってイラストはオトナのストレッチマンHPで見れます。
みんなの反応
ほぼ私の反応と同じ反応をしている方が多かったですw
タイトルが大人になった視聴者には刺激が強い。
オトナのストレッチマン(意味深
— せらふP@【】 (@kousoku88) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンてなにwwwwwww表現危なくないwwwwwww
— ふーか (@fuka_actlove_) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンって何w
— たぬき (@jsujfkls) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンって響きヤバい
— ぜふぅん (@159zefi282) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンって題名だけでやばい
— 柊そら (@hiiragi_sora) 2017年8月23日
オトナのストレッチマン
ストレッチパワーがどこに溜まるんですかね…— ころっけ (@FrozenCroquette) 2017年8月23日
しかもオトナのストレッチマンCV花澤香菜さんとか大塚明夫さんとかでしょwwwしぬwwwwwwwwwww
— 蒼夜@AHO’s (@NeetSouya) 2017年8月23日
オトナのストレッチマン 何も起きないはずがなく…
— モズ9/10東6H29a (@moz_krmt) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンだなんて、
地上波でやって大丈夫なのかと👻— すずむし親父 (@MICK5500) 2017年8月23日
オトナのストレッチマン、NHK御用達声優メンツ勢揃いで草
— 紅葉猫 (@momijineko_) 2017年8月23日
オトナのストレッチマンってもうタイトルがやばい、ストレッチマンだけでもあれだったのに
— 鴉@ (@ravens_nac) 2017年8月23日
タイトルがねw
なんで「大人」じゃなくて「オトナ」なの?
いやどっちでも危険な響きだけども。
最近のEテレはいろいろ責めている感じがしますが気のせいですかね。
それに原点回帰も日本全体で増えてるような。
ちなみに「ストレッチマン」自体は「ストレッチマンⅤ」として時々放送されていて、8月24日の放送回では初代ストレッチマンも出演してます。
──現在は、ストレッチマンの後輩にあたるストレッチマンV(ファイブ)がストレッチを広める活動をしています。そんな彼らへエールをお願いします。
ことしで5年目を迎える彼らにはストレッチ体操を頑張るとともに、児童たちとの交流にもさらに尽力してほしいと我が輩は願っている。まさに一期一会、同じ出演者・児童・スタッフというメンバーで作品を創るのは学校に行ったその日、そのときだけ。今後も大いに活躍を期待しているぞ。
──ストレッチマンとして19年間ストレッチを研究してきましたが、その間で思い出深い出来事がありましたら教えてください。
児童との撮影はいつも驚かされることばかりだったなぁ。リハーサルを繰り返していざ本番。怪人を倒して「みんなで力を合わせると簡単だね」と我が輩が言うと、リハーサルで疲れていた児童に「簡単じゃないよ」と真顔で返され、スタッフ一同大笑い。
ほかにも、締めのストレッチ体操の決めポーズでなぜか我が輩の右の靴ひもを解く児童にも遭遇。それはそのままオンエアーされていたなぁ。
19年はあっという間で、たくさんのスタッフに支えられた幸せな地球での思い出だ。
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11319&f=prtw
エピソードが面白い~(笑)
靴ひもを解く児童の回は観たかったな~。
「ストレッチマンⅤ」はちゅうえいがレッドとして出てるので、レッドにストレッチマン2号をやってもらって毎週放送してほしいな~。
芸人が怪人役で毎回出たらすごく面白そう。