今回は伝説的人気アニメの「妖怪人間ベム」の2017年版アニメについてでーす。
妖怪人間ベムは最近だと2011年に亀梨和也さん主演で実写化されていて、2006年にはアニメのリメークも放送されている世代を越えた人気作品ですね。
初めてアニメが放送されたのは1968年で、2006年までに何度も再放送されています。
(1968年アニメ)
今の若い世代には知らない人もいるかもしれませんが(私もよく知らない)、人間心理の普遍的な部分を描いていて考えさせられるアニメのようですよ。
簡単に言うと妖怪のベム、ベラ、ベロが人間にいじめられながらも人間になることを目指し、人間の生活を経験しながら悪の妖怪と戦って人間たちを助けていく・・・という物語。
舞台は歌舞伎町にそっくりな歌魔羅(かまら)町。
人間と上手くやっていけるのか?というところが見ごたえがありそうですね。
そんな妖怪人間ベムの新しい声優キャスト、ギャグマンガとしての物語のあらすじ、放送日を調べてみました。
妖怪人間ベムの声優キャストは?
最新のリメイクでは
ベム役: 銀魂の銀時役でおなじみの杉田智和さん
ベラ役: 声優初挑戦の倉科カナさん
ベロ役: 子役として有名になり「新あたしんち」の大野くん役など声優経験がある須賀健太くん
が演じられています。
個人的に子役として小さい頃から演技力を見せていた須賀健太くんの声優としての演技が楽しみですね。
本人も「振り切っています!」とコメントしていたので熱演が期待できそう。
妖怪人間ベムのあらすじは?
今作は現在風のギャグマンガとしてアレンジされています。
3人がホストクラブで働いたり、コミケで同人誌を売ったり・・・と現代人の生活をリアルに描写。
聞いただけでも面白そう、というかほとんどパロディに聞こえますが(^-^;
「悪の妖怪と戦い人間になることを目指すいい妖怪たち」という路線は変わらないようで、オリジナルアニメのファンでも楽しめると思います。
ギャグマンガとして制作されているため、笑いどころもたくさんありそうですね。
だから銀魂で声優を務めている杉田智和さんが起用されたのだと思います。
今の若い世代にもなじみやすい作品になっています。
妖怪人間ベムの放送日は?
今年の10月から放送スタートと発表されているので10月の頭から放送開始になると予想されます。
放送局はTOKYO MXなどで全国放送。
新作にプラスして1968年版、2006年版のアニメも放送されます。
さらに新作のショートアニメ『俺たちゃ妖怪人間』も放送。
過去作品と比較しながら楽しめるのがうれしい。
時代背景なんかも見れてひと味違った楽しみ方ができそうですね~。
あ、ちなみに主人公は一番小さい少年の姿のベロですよ!
タイトルには一番大きく強面のベムとありますが・・・、それには何か理由があるんでしょうか。
過去作を見ていないのでわかりませんが、そんなことを頭に入れながら見てみても面白いかも。
あとあの人間の姿は仮の姿なのだとか・・・。