今年の総選挙の速報で1位を獲得していきなりブレイクを果たしたNGT48『荻野由佳』さん。
最終結果でも5位という素晴らしい成績を残して、シンデレラストーリーと言われましたが、おぎゆかの奇跡はこれだけじゃありませんでした!
7日11日に配信された動画配信「SHOWROOM」で、おぎゆかにいきなりスタッフが手紙を手渡します。
中を開けると・・・なんと
ホリプロからのスカウトオファーが!!
総選挙で無名からの5位にホリプロからのスカウト・・・。
歴史的なシンデレラストーリーですね、今はまだ結果がでないたくさんのメンバーたちに夢を与えましたね!
「でも、どうしてホリプロが?」って思ったんですよね。
スカウトするの早くない?と。
普通もう少し様子をみるもんじゃないのかなーと思い、理由を調べてみたら、ホリプロなりの理由があることが分かりました。
そこで今回は、おぎゆかがホリプロにスカウトされた理由と、今後の活動の方針について調べたことをまとめます。
ホリプロはおぎゆかの超努力家なところに惚れた!
おぎゆかさんといえば、昨年は95位でほぼ「圏外」状態でした。
AKBの研究生になるまでも、アイドルになりたくてオーディションを受け続けては落ちてきた苦労の人。
NGT48にスカウトされ、やっと正規メンバーになれてもなかなか総選挙で上位に名前が呼ばれず、悔しい思いをしてきました。
おぎゆかの偉かったところは、それでもめげず、何がいけなかったのかを反省しつつも
『100点より100%』
をモットーにして次の総選挙に向けて頑張れたこと。
おぎゆかにはこういう名言が多いんですよね。気のせいでしょうか?
ホリプロはそんなおぎゆかのガッツに惚れて今回スカウトに踏み切ったそうです。
「メンバーになってからも、イベントや握手会、SHOWROOMを全力でやっている姿をよく見ていました。そんな全力でやる荻野さんに、ホリプロの所属を正式にオファーしたいと思います」と書かれた文面
なんか、こっちまで泣けてきた・・・。
「いつでも全力」ってアイドルの鑑だよあんた・・・。
同事務所によると、何年もオーディションを受け続けてアイドルになる夢をかなえた荻野の不屈の精神を高く評価し、活動をつぶさにチェックしていたという。
今月に入って荻野と面談し、移籍オファーを決心したようだ。
そうなんですよね。おぎゆかはAKBのオーディションの13期・14期とも落ちてるんですよね。
15期でやっと研究生になれたけど、約半年は『バイトAKB』でした。
不遇の時代を支えてきたのはおぎゆかの家族だけじゃなくてファンもなんですよね。
ファンの方もファン冥利に尽きるというか、『おぎゆかを選んでよかった』って思いますよね。
おぎゆかの今後の活動方針は?
今後もアイドルとしての活動は続けるのかが気になるおぎゆか。
明白に続けるという発言はまだ見つかりませんが、それらしき発言はしています。
「突然の発表ですごく驚いているんですけど、これから『ホリプロ』さんに所属させて頂けるということで。
今までは歌とダンスで『NGT48』として活動してきたんですけど、これからはもっと視野を広げて、苦手な演技だったりとかにもぜひ挑戦させて頂ければと思いますし、バラエティーとかにも出演できるくらいの実力もつけたいなと思いますし、雑誌のグラビアとかにも出演させてもらえるようになりたいです」
つまりは、『幅広く活動していく』というのがおぎゆかの気持ちなんですね。
ファンに支えられてここまでこれたのはおぎゆかが一番、身に沁みて分かっていると思うので
アイドルとしてファン達と交流をしながら、今後は活動の幅を広めるということだろうと思いますね。
演技に苦手意識があることも本人が言っていましたが、非常に努力家であるところを見ると努力ですぐに克服してしまうように思えます(笑)
「『スーパー荻野由佳』になれるように頑張ります。このようなきっかけも、ファンの皆さんがいてくれたからこそ。チャンスは貯金できないので、ものにしたい」
引用:https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1853930.html
また名言が!!
『チャンスは貯金できない』
いいですか、よく憶えておきましょうねみなさん!!
とりあえず・・・おぎゆか移籍おめでとう!!